汐見台歯科医院(公式サイト)

宮城県七ヶ浜町で約40年。歯周病治療と感染予防の充実、患者様に寄り添う歯科医院。

HOME ブログページ ≫ 口臭 ≫

ブログページ

口臭の治療法

口臭の治療は、歯周病などのお口の病気や糖尿病などの全身疾患が原因の場合は、その病気の治療を行うことが必要です。

また、病的口臭でも生理的口臭(前回参照)でも、お口の中をきれいにして、口臭を発生する細菌を減らすことが治療になります。

正しいブラッシング、歯間ブラシやデンタルフロス、舌磨きが効果的です。入れ歯の方は入れ歯の清掃も行いましょう。

お口の中に口臭を発生する細菌が多くいて、そうした道具を使って清掃しただけでは口臭が減少しにくい場合は、洗口剤を補助的に使うことで効果がでる場合もあります。

まずは、なにが原因の可能性があるのか、歯科医療者の指導を受けるようにしましょう。

副院長 梅津幹也
2020年07月06日 08:30

口臭にも種類がある

口臭は口臭研究学会によって分類されてます。

実際に口臭があるものは真性口臭とよばれ、他人が明らかに不快に感じるものです。口腔に原因がある口臭は2つ、
生理的口臭病的口臭です。口臭があるからといってすべてが歯周病によるものではありません。

生理的口臭は、口腔清掃不良のために蓄積した汚れによるものです。病的口臭は多くが歯周病、重度のむし歯、唾液の減少などによるもので、全身疾患が原因のこともあります。

実際には口臭がないのに、周りの人のしぐさなどから自身が口臭であると思う方もいらっしゃいます。それを仮性口臭あるいは口臭恐怖症といいます。

口臭の原因の割合として、

生理的口臭:22%
病的口臭(歯周病など由来):45%
病的口臭(全疾患由来):1%
仮性口臭:29%
口臭恐怖症:3%
という報告があります。

口臭が気になるという方は、まずは歯周病・むし歯のチェックをしてみましょう。

副院長 梅津幹也

 
2020年07月04日 08:30

口臭と歯周病

口臭は歯周状態を知るための貴重な情報です。

口臭は、ほとんどの原因物質(口臭成分)は口腔細菌が産生します。私たちが毎日摂取する食物などを舌や歯周ポケットにいる細菌が取り込みます。

そしてそれらを代謝・分解する際に細菌の排泄物として口臭成分が発生します。ほとんどの歯周病菌は口臭成分を産生し、特に歯周病菌に大きく関与しているP.gingivalisという細菌は強い口臭成分を大量に産生します。

また、口臭成分は歯周炎をさらに悪化します。

強い口臭は歯周病菌が大量に口腔内に生息し、細菌の新陳代謝がさかんに行われていることを示しています。

当院ではオーラルクロマという口臭成分を検査する装置を導入しており、無料で検査しています。

副院長 梅津幹也
2020年07月03日 08:30

汐見台歯科医院

〒985-0811
宮城県宮城郡七ヶ浜町
菖蒲田浜字林合55-1

TEL:022-357-5603

【診療受付時間】
08:30~11:00
14:30~18:00
土曜 PM13:30~16:00

【休診日】
水曜・日曜・祝日
※ 祝日のある週の水曜日は
診療しています。

予約優先

サイドメニュー

モバイルサイト

汐見台歯科医院(公式サイト)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら