汐見台歯科医院(公式サイト)

宮城県七ヶ浜町で約40年。歯周病治療と感染予防の充実、患者様に寄り添う歯科医院。

HOME ブログページ ≫ むし歯 ≫

ブログページ

歯周病のかかりやすさが人によって違う?②

前回書いたように、細菌の病原性と体の抵抗力のバランスが崩れることで、歯周病になりやすくなります。

細菌の病原性をあげる要因は
・歯肉からの出血
・磨き残しの蓄積
・タバコ
・口呼吸
・悪玉歯周病菌の存在

体の抵抗性を下げる要因は
・生まれつき免疫力が低い
・加齢
・口呼吸
・唾液量の低下
・生活習慣(タバコ、ストレス、不健康な生活、生活習慣病)

などがあります。

細菌の種類や遺伝は変えられませんが、菌の量と生活習慣は変えられます。

次回からは上記にある要因の詳細を説明していく予定です。

副院長 梅津幹也


 
2021年04月12日 08:30

詰め物って何?コンポジットレジンとは?

歯科で詰め物というとコンポジットレジンのことを言います。

コンポジットレジンとは複数の素材を混ぜ合わせたプラスチックのことです。

コンポジット=複数のものを混ぜ合わせた レジン=プラスチック
(昔はアマルガムという金属が使われていましたが、環境問題などから日本では、現在はほぼ使用されていません)
 
プラスチックだけでは強度が足りないのでガラス成分を入れています。また、歯の色に合わせるための顔料やレントゲンに移すための造影剤、光で固めるための光触媒などが含まれています。
 
副院長 梅津幹也
2020年11月26日 08:30

『詰め物』するとは何してるの?

あまり大きくない穴の場合や、目立つ部分でない(噛む部分)は虫歯を削った後、そのままコンポジットレジンで埋めていきます。
(コンポジットレジンに関しては次回書きます)

治療の順序としては
①虫歯を取ります
②専用の接着剤を塗ります
③接着剤の上にコンポジットレジンを詰めていきます
④コンポジットレジンを光で固めます
⑤詰められたコンポジットレジンの形を整え、磨いて完成。

*歯と同じような色なので目立ちにくい

被せ物の治療と比較すると、
歯を削る量は少なく済み、1日で治療が終わります。ただし、強度が金属に比べると弱いのと、治療中にお口を開けてる時間が長くなっていますのが難点です。

副院長 梅津幹也
2020年11月24日 08:30

あまくない砂糖の話

休日に『あまくない砂糖の話』という映画を見ました。

2014年に公開されていたようですが、まったく知らなかったです。(おそらくほとんどの人が見てないと思われる)

内容的には題名にあるように砂糖と病氣への影響についてだが、一般の方にわかるようにかなりコメディー風に作られているので、見るのが苦痛ということはなかったです。(なぜか一瞬だけ、有名な俳優のヒュージャックマンが出ていたりする)

むし歯に関しても話があり、とても面白い映画だった。この分野の知識が少ない人でもわかりやすいと思います。

砂糖と病氣が関係しているという作品なだけあって、極端な実験、表現が多い印象なので、そのあたりは注意が必要。

ただし、個人的には砂糖の多量摂取はおすすめできないと考えているので、一度見てみてはどうでしょう?

食生活を見直すきっかけになるかもしれません。

副院長 梅津幹也
2020年11月02日 08:30

むし歯予防の3か条③

むし歯予防の3か条の3つめは『甘い飲み物を冷蔵庫に買い置きしない』でした。

甘い飲み物を冷蔵庫に常備していると、子供はついつい飲んでしまいます。

甘い飲み物は冷えた状態でおいしく飲めるように作られており、常温のままではまずく感じ、飲みだがりません。

以前にも書いていますが、スポーツ中の水分補給にスポーツドリンクを頻繁に飲むようになってしまうと、特に影響は大きくなります。

副院長 梅津幹也
 
2020年10月15日 08:30

むし歯予防の3か条②

むし歯予防の3か条の2つめは『夕食前の1時間は飲食しない』ことでした。

夕食前に飲食おすると、血糖値が上がり満腹感を覚えます。すると夕食をあまり食べられなくなってしまいます

夕食をきちんと食べないと、しばらくすると、小腹が空いてきて寝る前になにかしら食べたくなります。

寝る前にお菓子などを食べてしますと翌朝起きてもお腹が空かず、朝食を食べられないという悪循環も起きてしまします。

飲・食に注意してください。食べてはないけど甘い飲み物を飲むこともダメです。お水かお茶にするようにしましょう。

副院長 梅津幹也
2020年10月12日 08:30

むし歯予防3か条①

むし歯予防3か条の1つめは『おやつの時間は決める』でした。

これはおやつをだらだら食べ続けるのを避けるためです。

砂糖などの影響により歯が脱灰する時間を減らし、再石灰化の時間を延ばすことを目的にしています。

砂糖の味が濃いおやつやスナック菓子はなるべく買わないようにするのが理想的でしょう。

こどものおやつは『むくだけ』、『焼くだけ』、『蒸すだけ』が基本で、具体的には果物や砂糖と油を使っていないおせんべいがベターです。

ただし、このようなおやつの選択はメリハリが大事です。『誕生日やお祝いの日にはケーキを食べてよい』やもう少し緩めて日曜日やお出かけしたときは好きなものを食べて良いとすれば、親もこどもも納得しておやつを我慢できるでしょう。

副院長 梅津幹也

<参考文献>
こどものむし歯予防は食生活がすべて 著:黒澤誠人、幕内秀夫
2020年10月06日 08:30

むし歯予防の3か条(こども用)

これまでのブログでも書いていたように、小さいお子さんは歯ブラシを一生懸命頑張っているだけではむし歯になってしまう可能性があります。

むし歯の予防に大事なことはたくさんありますが、当医院では一番簡単にかつ効果的な予防方法を3つご紹介してます。

①おやつの時間は決める
②夕食前1時間は飲食しない
③甘い飲み物を冷蔵庫に買い置きしない


次回からこの3つの詳細について説明します。

もちろん歯みがきは必須です!

副院長 梅津幹也

 
2020年10月02日 08:30

プラークは何日たつとむし歯になる?

歯磨きを数日間中断してプラーク(汚れ)を放置し、糖を摂取した実験があります。

その実験ではプラークの放置が2日を超えるとむし歯になる可能性が高くなることがわかりました。

しかし、なかには1日目からむし歯になる可能性がある人もいました。そのような人は習慣的な糖の摂取が影響していると考えられています。

つまり、日常的に糖を摂取をしている私たちは最低限1日に1回はしっかりと歯を磨いてプラークを取り除くことが重要です。

副院長 梅津幹也
2020年09月14日 12:30

むし歯菌が感染する?

小さいお子さんに自分のお箸で食べ物をあげようとしたら『むし歯菌に感染するからだめ!』と言われた、ということを耳にすることがあります。

むし歯をつくる菌(ミュータンス菌)は赤ちゃんの歯が生え出すと、口の中に住み始めます。その菌の約70%は母親から来たものという報告があります

3歳ころまでにミュータンス菌の侵入を防げれば、他の菌が住み着くのでミュータンス菌は入りにくくなります。この時期が遅ければ遅いほどむし歯予防につながります。

そこで、ミュータンス菌は母親や家族から来るので①スプーンや皿の共用②口移しであげる③噛み与え④キスを控えることで感染を防ぐことができると言われました。

しかし、歯科的には正しくても愛情面からみると気になるところです。

むし歯予防と愛情面は相容れないものですが、根本的にはむし歯菌の侵入を防げば良いことを考えると、ミュータンス菌のエサとなる砂糖の摂取を控え口の中に住めないようにする、家族の口の中にいるミュータンス菌を減らす、が重要になってきます。

つまり、小さいお子さんがいる場合は、上記のようなスプーンの共用などのようなことを控えることも効果がありますが、あまり神経質にならずに済むように家族のみんなが口の中の健康を考えることも重要になってきます。

副院長 梅津幹也
2020年08月11日 08:30

汐見台歯科医院

〒985-0811
宮城県宮城郡七ヶ浜町
菖蒲田浜字林合55-1

TEL:022-357-5603

【診療受付時間】
08:30~11:00
14:30~18:00
土曜 PM13:30~16:00

【休診日】
水曜・日曜・祝日
※ 祝日のある週の水曜日は
診療しています。

予約優先

サイドメニュー

モバイルサイト

汐見台歯科医院(公式サイト)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら